2016.02.24 ものづくり
上は先日の松江市総合体育館。
あの松岡修造さんがNHK主催のテニスイベントで少年たちを
レッスンを行っている様子です。
ま~熱いこと熱いこと、トークもプレーもキレッキレ、レッスン参加者だけで
なく観覧のお客さんもとっても楽しそうでした。
さてさて、年度末に向けてちょいと大変なお仕事量になっております。
「あ、もうキューバあたりに逃げて葉巻農園で働こうかな」というぐらい大変。
農園で一汗かいたあとはカリブの夕日を見ながらラム酒を少し愉しもう。
風と波の音に紛れて微かに聞こえるのは…いつものラテンな弦楽器の音色。
あぁ、明日は久しぶりに沖へ出てみようか。太陽に少しでも近づけるように。
は?
と、忙しい中でも自分が関わったものが次々形になっていくのは嬉しいものです。
そうしたものづくりを通じて、強いつながりが出来てくるお客様と、
きちんと長い信頼関係が築いていけるかが大切なところ。
SPツールについてもほんにここ近年で大小問わずいろんな
オーダーをいただけまして感謝感謝でございます。
そういえば週末に作ったご飯について、長男からはじめて
「ほっぺが落ちそ~~(*^^*)」なんて言葉が。
いつかお客さんにもそのぐらい褒めてもらえるようなお仕事がしたいね。
by Yuto matsumiya